海外留学 海外赴任無しで英語TOEIC900点をめざせ!この辺りが実用英語の最小限レベル
ほんの少し優先順位を整理し 毎日30分の早起き 英語ルーチンを持つだけでいい
ネーティブスピーカーに習う…その前に あなたの毎日に英語学習があるか?
授業料を支払う前に、あなたの時間を英語に投資していますか?
身に付く 使える英語を 沖縄に 日本に 恩返し中
ゼロからワンフィッシュ本みんなで

2014年06月17日

次回WSは明日6/18(水)19時〜

あす6/18(水)19時~沖縄国際センター#209にて。
今月はこれで最終回です。
7月から9月までの三ヶ月分を徴収します。
続ける人は¥4500持参するように。
クガ
P.S.英語でディベートができるようになるまで、学習をヤメてはダメです。諸君がトーイック900点を達成すると、「英語によるインプット」には大体支障がなくなります。しかし発信のレベルにはまだまだ。英語で伝えるべきこと、守るべき立場を持たなければ発信、発言などできない。某O国際大学のアメリカ人教授いわく:「英語で卒論を書きたいと相談を受けたときに私は、『その論文は日本語で読んで興味深い内容ですか?』と、まず聞く。内容のないことを英語で書いて、『英語の練習になった』というのは『おとなのレベル』ではない。大学を卒業できるレベルではない。」特に厳しい要求ではない。沖縄以外、いや、日本以外での平均値だと思うね。まぁ、某O国際大学がその通りにやってるかどうかは、別な問題と思いますが。某O国際大学だけ非難してるわけじゃない。東大京大一橋、どこでも大体同じ。英語の実用レベルに関してはね。「使えない」ってことだから、エイゴについてくれぐれも学歴コンプレックスなど持たないように。
「ゼロから」ブログ:http://fromzero.ti-da.net
次回WSは明日6/18(水)19時〜

同じカテゴリー(スケジュール)の記事
本日レッスンです!
本日レッスンです!(2018-09-12 07:27)

8月22日の記事
8月22日の記事(2018-08-22 09:55)

Posted by Shuri Trilingual Toastmasters Club at 10:58│Comments(0)スケジュール講師のお言葉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。